NEWS

画家の陶芸展
2023/03/01

友人のアトリエ師岡制作所が主催する展覧会に参加します! 画家の陶芸は拙くも趣があります。

会期:

2023 年 3 月 26 日(日)〜4 月 30 日(日)*期間中の金、土、日曜日 12:00~19:00

入場料:

無料

参加作家:

井上光太郎、榮水亜樹、架菜梨案、照沼敦朗、原良介、平川恒太、福本健一郎、松井えり菜、松島純

場所:

師岡制作所(〒337-0021 埼玉県さいたま市見沼区膝子345-6)

2022年度コレクション展4 素材とあそぶ―令和3年度新収蔵作品を中心に―
2023/02/28

高松市美術館のコレクション展始まっております!私の作品は3月8日までの展示となります。

会期:
2023年1月5日(木曜日)~3月8日(水曜日)

会場:
高松市美術館1階常設展示室

休館日:
月曜日(ただし、1月9日(月曜日・祝日)は開館、1月10日(火曜日)は休館)

開館時間
午前9時30分~午後5時
(ただし、特別展開催期間中(2月11日~3月21日の金曜日・土曜日は、午後7時まで)
※常設展示室1は3月11日(土曜日)から26日(日曜日)は「第40回日本伝統漆芸展」を開催。

現代アートの作品には様々な素材が使用されています。油彩、水彩、アクリルなどの絵具はもちろん、時には画材ではない素材も作品に生かされています。本展では、令和3年度(2021年度)新収蔵作品を中心に、素材に注目して高松市美術館のコレクションを紹介いたします。